わたしとチェコ
私が初めてチェコを訪れたのは2014年。
当時ヨーロッパに住んでおり、修学旅行で訪れました。
美しい景色は見慣れていたはずの私が、プラハの街並みにすっかり一目惚れして、帰る頃には、「この国が知られていないなんてもったいなすぎる!チェコのために何かしたい!」と強く心に誓うほどでした。
そんな私が縁あって、チェコの親善アンバサダーを務めさせていただけるようになったのが、2019年。
以来、非常に微力ながら、周囲にチェコの観光旅行へ行くように啓蒙活動を草の根活動的に行っています。
普段は創作活動とは無縁な生活をしているため、読みにくい文章と思いますが、しばしお付き合いいただけますと幸いです。

©️チェコ政府観光局デジタルメディアライブラリー、写真家:Sampajano_Anizza / shutterstock.com
ハネムーンはチェコでいかが?
ヨーロッパに4年ほど住んでいたのもあり、また趣味が旅行のため、「どの国のホテルが一番おすすめ?」「どの国のごはんが一番おいしい?」という質問をよくいただきます。
旅先を選ぶのは、楽しみでもあり、一番大変なことです。
ひとそれぞれで、旅行に求めるものが違いますから、一概にお勧めの国を伝えることは難しいです。
ただ、三十路手前という年齢故か、最近は新婚旅行の旅先の相談に乗ることが多いです。
この手の相談には、胸を張って、チェコを推しています。その理由を3つ、紹介します。

©️チェコ政府観光局デジタルメディアライブラリー、写真家:Martin Rak
理由① フォトジェニックな景色
世界中旅行してきた私ですが、一番ワクワクする街並みを挙げるならば、プラハが筆頭に来ます。
いわゆる石造りの美しい建物や、近代建築が混じり合う都市は数多とあります。
その中でもプラハの特徴は、ジオラマ作品のような親しみやすさだと思います。
市庁舎の時計塔から、ヴルタヴァ川(モルダウ川)とオレンジの街並みが絡みあった景色が一望できます。
どの方角を切り取っても隙がなく、神の手で作りこまれた作品のような街並みです。
新婚旅行といえば、一生の思い出であり、だからこそ沢山の写真を撮りますよね。
プラハは無造作に取った写真の一枚でさえも、完璧に美しく、あなたのアルバムを彩る一枚になること間違いなしです。

©️チェコ政府観光局デジタルメディアライブラリー
理由② 豊富なアクティビティ
ハネムーンは通常1週間と長期に渡るため、イベントに合わせて予定を確保するのは簡単ではありません。
ただし、チェコは四季それぞれに魅力的なイベントがあるため、心配不要です。
例えば、春はチェコの音楽の季節です。
プラハでは「プラハの春国際音楽祭」が行われ、名曲を聴くことができます。
モーツアルトが指揮したこともあるというエステート劇場が現存しており、それらはまだ現役で利用されています。
特別な会場で楽しむ音楽は何よりも貴重な思い出として残るでしょう。
素敵な演奏を楽しんだ後は、カジュアルにパブでグラーシュとビールなんていかがでしょう。

エステート劇場
©️チェコ政府観光局デジタルメディアライブラリー、写真家:Pavel Dosoudil
夏はスポーツの季節です。
日本よりは段違いに涼しいチェコで、美しい自然を楽しむのは如何でしょう。
アドルシュパフ=テプリツェ奇岩群という渓流地はチェコでも人気のトレッキング先で、奇岩が特徴的な景色を楽しむことが出来ます。
モラヴィア地方に滞在するなら、自転車でワイナリー巡りもおすすめのアクティビティです。

©️チェコ政府観光局デジタルメディアライブラリー、写真家:Martin Bernard
秋は、芸術の季節です。
各地に面白い博物館や美術館がありますが、例えばズリーン履物博物館はいかがでしょうか。
ちょっとマニアックではありますが、ズリーンで生まれた靴メーカー、バチャ社の元靴工場の中に、歴代の履物やCMアニメーションで使われた人形が展示されています。ズリーンは近代的な都市設計に基づいて作られた街で、他のチェコの街とは異なる街並みがまた興味深いです。
発酵途中のワイン、ブルチャークも飲み頃ですよ。ジュースにほんのりアルコールが入ったような飲み物で、アルコールが苦手な方にも飲みやすいです。
またジビエも美味しいので、是非チャレンジしてみてください。

ワインの名産地ズノイモ(Znojmo)
©️チェコ政府観光局デジタルメディアライブラリー、写真家:Ondřej Čechvala
冬は祭りの季節です。
クリスマスマーケットはもちろん、マソプストも見逃せません。
マソプストはチェコ式の謝肉祭で、フリンスコのマソプストはユネスコ無形文化遺産にも登録されています。非常に華やかな行進を各地で見ることができますが、より伝統的なものが見たい場合はぜひフリンスコへ。
また、チェコは焼き菓子大国。
クリスマスの時期には各家庭で数種類から十数種類のクリスマスクッキー(ペルニーチュキ)を焼くのだそう。
かくなる私も、このクリスマスクッキーが大好きで、毎年この季節を待ち遠しく思います。

チェスケー・ブジェヨヴィツェ(České Budějovice)のクリスマスマーケット
©️チェコ政府観光局デジタルメディアライブラリー、写真家:Art4Promotion
理由③ 安全安心
ハネムーンが初の海外旅行という方は、存外多いかもしれません。
初めての海外、一番不安なのは治安ですよね。
意外な事実ですが、観光大国であるチェコは日本より治安が良いと国際的に評価されています。
国民性として、内気でおとなしい人が多いからかもしれません。
また、コロナ後に多少値上がりしたようですが、ヨーロッパの中では物価も安い方です。
物価が高いと、思うように旅程を組めないので、助かりますね。
ちなみに、私の一番好きなチェコでおすすめのお土産は、可愛らしいモグラのクルテク・グッズです。
治安が良くて、物価が安い国はあまりありません。
初めての海外、初めての旅行であれば、安心できる行先が一番でしょう。

©️チェコ政府観光局デジタルメディアライブラリー、写真家:Petr Čech
チェコへの旅行のアイデアを得るなら
チェコでのハネムーンは妄想できましたか。チェコ政府観光局のウェブサイトでは各種パンフレットを見ることができます。ガイドブックには書いていない情報もあるので、ぜひ活用してみてください。
また、チェコフェスティバル等のイベントに来ていただければ、旅行に関してスタッフにご相談いただくこともできます。
ぜひ、チェコへ遊びに来てくださいね。

テルチ(Telč)
©️チェコ政府観光局デジタルメディアライブラリー、写真家:Libor Sváček / vydavatelství MCU
執筆者紹介

吉留美佳(よしどめはるか)
高校生の時に訪れたチェコの美しさに一目ぼれ。
以後、おすすめの旅行先に必ずチェコの都市をあげるようになりました。
次回のチェコ旅行に向けて、ホットな観光情報を日々収集しています。